3年ぶり「行動制限なし」…静岡まつり、浜松まつり、ホビーショー 「首を長くして待っていた」 【重大ニュース静岡2022】
- YouTube

静岡まつり

西尾梓アナウンサー:「3年ぶりに大御所花見行列が帰ってきます。きょうの大御所役は鈴木福さんということで、多くの人が楽しみにしているようです」
静岡市の春の風物詩、「静岡まつり」。3年ぶりにほぼ通常通りの開催となりました。
静岡市 40代:「桜もきれいで、福くんも見られてよかった。これまで通り、昔のようにできてよかったと思う」
静岡市 60代:「久しぶりに見られてよかった。すごい人出でびっくりした」
入学式

桜井健至記者:「会場のグランシップに真新しいスーツ姿の新入生達が続々と入っていきます」
静岡大学は、入学式を3年ぶりに対面で開催。午前と午後に分かれ、およそ2700人が新たな一歩を踏み出しました。
ゴールデンウィーク

(静岡駅 4月29日)
行動制限のないゴールデンウィークも3年ぶりでした。
(熱海駅 4月29日)
県内屈指の観光地、熱海もこのにぎわいです。
埼玉の家族 父40代、母40代
父:「久しぶりですね。何年ぶり?」
母:「3年ぶりくらい」
埼玉から 男性:30代 女性:20代
男性:「旅館でちょっと一泊だけ」
女性:「節度を守って、楽しみたい」
浜松まつり

林輝彦アナウンサー:「浜松まつりのたこあげが始まりました。すごい熱気、大迫力です」
例年、3日間で200万人が訪れる県内最大級のイベント「浜松まつり」。おととしは中止、去年は無観客開催。今年3年ぶりに観客が会場に入りました。人数制限が設けられる中、12万人が来場。浜松っ子の熱気を感じていました。
静岡ホビーショー

模型ファンが待ちわびていたのが「静岡ホビーショー」。3年ぶりに一般公開されました。
神奈川から 50代:「首を長くして待っていたんで、やっと開催されたということで」
神奈川から 60代:「日常がやっと戻ってきたかなと、会場に来て感じた」
青島文化教材社広報 富永幸三郎さん:「去年が業者日だけだったので、やはり一般の方の表情、新しい製品を見てうれしいとか、やはりこの一般開催があってこそのホビーショーだと思う」