沼津港の大型展望水門「びゅうお」をライトアップ夜も楽しめる「沼津の顔」に

YouTube Video 沼津港の大型展望水門「びゅうお」をライトアップ夜も楽しめる「沼津の顔」に
動画を再生

静岡県沼津市の観光スポットに新たな魅力が加わりました。

 年間166万人が訪れる沼津港の大型展望水門「びゅうお」。

 富士山や夕日に染まる駿河湾の絶景が楽しめる人気の観光施設です。

難波亮太記者:
「沼津港の顔びゅうお。こんなふうに装いを新たにしました」

 これまでのライトアップは単色のみでしたが、ナイトスポットとしてさらなる魅力を生むため、秒単位や音楽に合わせて色を変化させられるよう、電球をLED化しました。

 点灯式に集まった人は多彩な光の演出をスマホで切り取ったり、うっとり見つめたりー。

沼津市・頼重秀一市長:
「沼津港は昼間本当ににぎわっているところなんですけど、夜がちょっと寂しいなというところがございました。今回こういう形で夜もライトアップされるということでですね、昼間も夜も楽しめる。そういう意味においては1日この沼津を楽しんでいただくそんな形になります。おいしい食材だけでなく、こんなライトアップも楽しみながら沼津をぜひ満喫していただければなと思います」

 ライトアップは午後5時から午後10時まで。

 沼津市によりますと、平日や週末用など複数の点灯パターンを用意しているということです。