伊豆に春の訪れを告げる河津桜まつりが始まる 例年より2週間ほど開花が遅れている状況

YouTube Video 伊豆に春の訪れを告げる河津桜まつりが始まる 例年より2週間ほど開花が遅れている状況
動画を再生

 静岡県の河津町で、伊豆に春の訪れを告げる河津桜まつりが始まりました

 早咲きの桜が楽しめると人気の河津桜まつりですが、2025年は例年より2週間ほど開花が遅れている状況で、河津川沿い850本の桜並木は多くがつぼみの状態で、やや寂しい桜まつりの幕開けとなりました。

 観光協会によりますと見頃は20日ごろになりそうです。

 また、2025年は能登の復興支援として、期間中の4日間、出張・輪島朝市が開催され、募金箱も設置されます。

 実行委員会は2024年62万人だった来場者を80万人に増やしたいと意気込んでいます。河津桜まつりは2月いっぱい開かれています。