静岡県内の防災担当者の研修会が行われる 災害時に他の県から応援職員の受け入れに対応

YouTube Video 静岡県内の防災担当者の研修会が行われる 災害時に他の県から応援職員の受け入れに対応
動画を再生

 災害時に他の県から応援職員をスムーズに受け入れるため、静岡県内の防災担当者の研修会が行われました。

 内閣府と静岡県が主催した研修会には、県内の市と町の防災担当者らおよそ40人が出席しました。

 テーマは、災害時に他の自治体から応援に来た職員を受け入れる「受援体制」の構築について。国は、任意で「受援計画」を定めるよう求めていて、内閣府の職員が整備の必要性を訴えるとともに、「計画を実効性のあるものにしてほしい」と呼びかけました。