静岡・富士宮市で道路の陥没を確認 18日から原因調査開始

静岡県富士宮市で確認された道路の陥没の原因調査が18日から始まりました。
17日夕方、富士宮市小泉の県道397号で道路の陥没が見つかりました。警察によりますと陥没は幅60センチ、長さ80センチ、深さ1メートル30センチほどということです。
県の富士土木事務所では18日朝から、作業員が穴の周りを掘削したり、周辺を計測したり詳しい調査を始め、結果を見て原因究明や復旧作業を進めるということです。
また、これまでに穴に落ちた人や車の情報はなく、周囲で断水や濁り水などの報告もないということです。