閉校となる静岡・伊豆市の中学校で閉校式 4月からは3校が統合し新しい中学校に

YouTube Video 閉校となる静岡・伊豆市の中学校で閉校式 4月からは3校が統合し新しい中学校に
動画を再生

 3月で閉校となる静岡県伊豆市の中学校で閉校式が開かれ、在校生や卒業生たちが母校に別れを告げました。

 78年の歴史に幕を閉じる修善寺中学校の閉校式には、在校生や卒業生らがおよそ400人が出席しました。校旗が返納された後、最後の校歌を参加者全員で歌いました。

●2年生:
「寂しい気持ちも一杯だけど、僕は感謝の方が大きくて、中学校の最後を集中して楽しめて良かった」

●2年生:
「新中学校になるうれしさもあって、あるものがなくなる気持ちは寂しいです」

 卒業生たちも教室を覗いて昔を懐かしんでいました。

●卒業生(60歳):
「寂しいですね。クラスの色々なイベントや合唱コンクールもありましたし、色んな楽しい思い出がありましたね」

 修善寺中学校は中伊豆中学校と天城中学校と統合して、4月から伊豆中学校としてスタートします。