牧之原公園のカタクリ園で自生する1万株のカタクリの花が見ごろに 静岡・島田市

YouTube Video 牧之原公園のカタクリ園で自生する1万株のカタクリの花が見ごろに 静岡・島田市
動画を再生

静岡県島田市の牧之原公園でカタクリの花が見頃を迎えています。

 カタクリは山地や丘陵に自生するユリ科の多年草で、5センチほどの紅紫色の花を下向きに咲かせます。

 この公園のカタクリ園にはおよそ1万株が自生していて、あちらこちらでかれんな花を咲かせています。

 大井川流域での自生地は極めて少なく、島田市は1985年に天然記念物に指定し、手厚く保護しています。

島田市金谷野の花の会 森下満智子会員:
「風に揺れるとゆらゆらしてすごくかれんで、下向いているからおとなしめだけど、すごく優しげでいいと思います」

 カタクリ園は6日まで開園しています。