裁判官になりきったりお金の秘密を勉強したり 児童が公務員の仕事を学ぶ 静岡市

夏休み中の小学生が公務員の仕事について学びました。
参加したおよそ50人の小学生と保護者は、最初に税務署で市内にある国立印刷局でお札が刷られていることや、お札に秘められている工夫を学びました。
小学4年生:「1000円札の裏側に線が一本入っているのが(驚いた)」
裁判所では普段は入れない法廷で法衣を着るなどして裁判官になりきりました。参加者はほかにも消防署などを回り、税金で様々な仕事が行われていることを学んだということです。