駿河湾にも生息するオオグソクムシの生態や習性を静岡県の沼津高専の学生らが研究 伊豆三津シーパラダイスで研究結果を発表

YouTube Video 駿河湾にも生息するオオグソクムシの生態や習性を静岡県の沼津高専の学生らが研究 伊豆三津シーパラダイスで研究結果を発表
動画を再生

 駿河湾にも生息するオオグソクムシ。この生態や習性を静岡県の沼津高専の学生らが研究し、伊豆三津シーパラダイスで研究結果を発表しました。

 水槽に入れると角に集まって動かないオオグソクムシ。沼津高専の学生を中心に県内外の小中高生で構成された活動チームが、研究結果を元に、オオグソクムシの魅力がより伝わる様な立体展示水槽を作成しました。

 展示は伊豆三津シーパラダイス館内の「みとしーらぼPLUS」で長期間行われるということです。