静岡県内も27日夜からは雪が…しかし28日の日中になると3月上旬並みの暖かさに

YouTube Video 静岡県内も27日夜からは雪が…しかし28日の日中になると3月上旬並みの暖かさに
動画を再生

寒暖差に注意が必要です。静岡県内では未明から雪が降った地域もある中、日中は広い範囲で、春の陽気に。ただ、今夜から再び真冬の寒さです。

 低気圧が冷たい空気を引き込み、27日夜から静岡県内の一部地域では雪が!

 未明から降り続き、あたり一面を白く染めました。

 道路脇には除雪された雪がご覧のとおり。

 夜が明けると真冬の装いとなった真っ白な富士山がお目見え。

 周りの山にも薄っすらと雪が積もっています。

28日の日中になると

 ただ、28日は日中になると・・・

齋藤諒アナウンサー:
「JR静岡駅前です。手元の温度計は16℃を示しています。日差しの下にいるとポカポカと暖かく春のような陽気を感じます」

静岡市民:
「急に暖かくなった。朝は4℃ぐらいだったのに急にガンと上がった」

藤枝市民:
「結構日が当たっていて、ポカポカで暖かいです」

 日中になると、ぐんぐん気温が上がった県内。

 静岡市の最高気温は14.5℃で3月上旬の暖かさになりました。

 28日は県西部ではこの時期らしい寒さとなったものの、中部と東部では春のような気温になりました。

 ただ、今夜から再び強い寒気が流れ込み、明日にかけて各地で真冬の寒さになる見込みです。

静岡市
静岡市