静岡・伊豆縦貫自動車道 河津~下田間の2つ目のトンネルの着工式が行われる
![YouTube Video 静岡・伊豆縦貫自動車道 河津~下田間の2つ目のトンネルの着工式が行われる](https://img.youtube.com/vi/Ggu7Fi_9p-s/hqdefault.jpg)
静岡県の伊豆縦貫自動車道、河津~下田間の2つ目のトンネルの着工式が開かれ、工事の安全を祈りました。
着工式では鈴木康友知事や沿線の市長町長らが鍬入れをして、工事の安全を祈りました。
河津と下田を結ぶおよそ13キロの区間では、2年前に河津桜トンネルを含む3㎞が開通し運用が始まっています。今回着工したのは下田市に延びる区間の2つ目のトンネルで、長さが212㍍。下田市に入って最初のトンネルになります。
伊豆縦貫自動車道河津~下田間が開通すると、慢性的な渋滞の解消や緊急輸送路の機能向上が期待されています。