「震度7の地震が来る」…緊急地震速報を誤送信 防災システム研修中に誤って送信ボタン押す 静岡県

 静岡県は17日、防災システムの研修中、誤って緊急地震速報を東伊豆町のエリアメールで送信しました。

 県などによりますと、17日午後3時40分、県も主催で下田市で行われていた防災システムの研修中に「震度7の緊急地震速報」を伝えるエリアメールが誤って送信されました。手順を説明していた際、受講者が誤って実際に送信されるボタンを押してしまったということです。

 速報は東伊豆町にいた人や住民に通知され、町はHPやメールで謝罪文を配信しました。

「震度7の地震が来る」…緊急地震速報を誤送信 防災システム研修中に誤って送信ボタン押す 静岡県