伊豆半島広域防災協議会に国土交通省と静岡県が加わり本格始動 広域災害時に迅速な避難と復旧を 静岡・伊豆市

YouTube Video 伊豆半島広域防災協議会に国土交通省と静岡県が加わり本格始動 広域災害時に迅速な避難と復旧を 静岡・伊豆市
動画を再生

静岡県の伊豆半島の7市6町で立ち上げた伊豆半島広域防災協議会に、国と県が正式に加わり本格始動しました。

 この協議会は能登半島地震を受けて伊豆半島7市6町が広域災害に備えるため、2024年10月に発足しました。

 伊豆市で開かれた会議では、これまでオブザーバーとして参加していた国土交通省と静岡県が正式に加わることが全会一致で承認されました。

 広域ならではの防災の課題について協議し、避難や復旧をじん速に行うことを目的に、各自治体のスピード感に合わせて準備を進めていくことを確認しました。

伊豆半島広域防災協議会 菊地豊会長
「大きな変化で大変心強く思います。これからはひとつひとつ 課題をクリアしながら着実に進めていければと思います」