子どもたちが熱気球を体験 気球は高さ15メートルまで上昇 参加者「怖かった」

YouTube Video 子どもたちが熱気球を体験 気球は高さ15メートルまで上昇 参加者「怖かった」
動画を再生

 島田市立大津小学校のグラウンドで20日、地元の子ども会主催で熱気球体験が行われました。

 熱気球は袋の部分に空気を閉じ込め、バーナーであたためて浮力を発生させる仕組みです。6時すぎの天候は晴天で無風の絶好のコンディション。小学生40人ほどが、6人前後のグループでバスケットに乗り込み高さ15メートルまで上昇しました。

●参加者:
Qどうですか?
「高い」「高い」「怖い」

Q下見てどう?
「足震える…」

「楽しかった」

「熱かった!すごい!」

「いい経験になりました」

Q怖かった?
「怖かったです」
「少しだけ怖かったです」

 参加した児童たちは普段は見ることのできない高さからの、学校周辺の景色を楽しんでいました。