台風15号で静岡県内6か所で竜巻発生か…菊川市でも2か所が「竜巻の可能性が高い」 気象庁が発表
気象庁は静岡県菊川市の3か所で5日に発生した突風のうち、2か所は「竜巻の可能性が高い」と発表しました。

台風15号の影響で、県内各地で発生した突風被害。気象庁は現地に職員を派遣して調査を行い、菊川市と御前崎市の現地調査の結果を12日に公表しました。報告書によりますと、▼5日午後0時50分ごろに菊川市半済付近で発生した突風は風速約45メートルと推定。▼午後1時ごろに菊川市神尾付近で発生した突風は風速約40メートルと推定され、いずれも「竜巻の可能性が高い」と判断されました。突風の強さを示す日本版改良藤田スケールで、上から5番目の強さの「1」に該当するということです。
一方で▼午後1時半ごろに菊川市西横地付近で発生した突風は、ダウンバーストまたはガストフロントの可能性が高いと判断され、風速は約35メートルと推定されるということです。
さらに、▼午後0時40分ごろに御前崎市で発生した被害は、突風とは確認できませんでした。被害や痕跡などで突風に関する情報が得られなかったということです。
これまでに県内では牧之原市から吉田町にかけての突風が竜巻と認められ、掛川市・焼津市・伊東市の突風も竜巻の可能性があると発表されています。