マグロ道場のトロとろとろ丼はマグロのすべてが詰まっている すべてのひと口はマグロ道に通ず 三島市

マグロ好きなら絶対に“入門″したいのが三島市安久の伊豆・村の駅内にある「まぐろ道場」。これを食べれば黒帯!?いや免許皆伝なメニューが「トロとろとろ丼」です。本マグロ、ミナミマグロ、ビンチョウマグロ、キハダマグロなど5種類のマグロが一度に味わえます。この丼、かく食らうべしという秘伝があります。食べ方其の一、伊豆産ワサビと造り醤油をたっぷりつけて!其の二、旨ごまダレとのコンビネーションで決まり。最後に其の三、焼津まぐろ出汁をかけてお茶漬けのようにかきこんで!たくさんのマグロの異なる食感や風味、入門した甲斐がありますよ~。

トロとろとろ丼(1680円)
トロとろとろ丼(1680円)

マグロ道場のトロとろとろ丼はマグロのすべてが詰まっている すべてのひと口はマグロ道に通ず 三島市

マグロ道場のトロとろとろ丼はマグロのすべてが詰まっている すべてのひと口はマグロ道に通ず 三島市

マグロ道場のトロとろとろ丼はマグロのすべてが詰まっている すべてのひと口はマグロ道に通ず 三島市

「まるで魚介の宝石箱や~」。どこかで聞いたことのあるフレーズが浮かんできそうなのが「まぐろとおいしい仲間たち丼」。マグロ以外の新鮮な魚介が散りばめられていてお得感も抜群。マグロ道を究める途上ではほかの魚も知ることも大事ということか。

まぐろとおいしい仲間たち丼(2180円)
まぐろとおいしい仲間たち丼(2180円)

マグロの道も一口から。ここにきてマグロ道の免許皆伝を目指せ!

マグロ道場のトロとろとろ丼はマグロのすべてが詰まっている すべてのひと口はマグロ道に通ず 三島市

まぐろ道場
三島市安久322-1伊豆・村の駅内
TEL 0120-54-0831※伊豆・村の駅代表
営 11:00~15:00
休 なし
Pあり