栄養士が届ける‟やすらぎ”の味 優しさと温もりに形があるならこれかもしれない 富士市
富士市の広見商店街にある「cafe やすらぎ」のコンセプトは「ゆっくりゆったり刻を楽しむ」こと。店主で栄養士の明石妙子さんが作る料理は、コンセプト通りの温かみや優しさが感じられる家庭的なものばかり。ランチはメインを肉料理か魚料理のどちらかが選べる「気まぐれ飲茶」。シューマイ以外は気まぐれに腕をふるうという明石さん。この日の肉系のメインは鶏肉の黒酢あんかけ。まろやかな酸味と甘みでとても食べやすく仕上がっています。小鉢のもっちり豆腐は、豆乳がベースになっていてそこに生クリームとクリームチーズが入っているのでデザート感覚で食べられちゃいます。



肉派じゃなければ魚で気分をアゲちゃいましょう。メバルの香りごま醤油、ごま油で風味付けしたメバルはふっくらとした焼き上がり。そこに出汁巻き卵やおひたしなど。"おふくろ”の味に癒されます。

毎月月末にはその季節に応じた特別メニューが出るというのだから、そこを狙っていってみるのもいいかも。cafeやすらぎで、ゆっくりゆったり刻を楽しんじゃいましょう。

cafeやすらぎ
富士市広見西本町5-15
TEL 080-4899-6132
営 ランチ11:00~14:00/カフェ14:00~17:30
休 月曜日、第1・第3日曜日
Pあり