海鮮丼にアジ三昧…沼津港の「海ごはん」は魅力がありすぎて逆に困る
店の裏にある魚屋から仕入れた新鮮な魚を様々な形で提供してくれるのが、沼津港にある「 海ごはん食堂」。マグロやカンパチなど4種類の魚が丼に盛り付けられた「沼津港 地魚海鮮ごはん」は、途中で味変するのがおススメ。脂がよく乗った海鮮丼に昆布出汁をかけて茶漬けにするとさっぱりとした味に変身。1度で2度おいしいって素晴らしい!

沼津港に行くならアジも食べておきたいですよ!?あじ三昧定食はアジをなんと2尾も使用。定番のフライにタタキ、南蛮漬けなど、これでもかと畳みかけてきます。「三昧」の言葉に偽りなし。数量限定なので急げ!

マグロの希少部位、頬肉を使った炙りごはんも、数量限定のメニュー。頬肉を塩とレモンでシンプルに味付け。直火で炙るとびっくりするほど柔らかくなります。使っている部位も提供量も希少だから、こちらも急げ!

穴子一本天丼は見た目のインパクト抜群!外はしっとり、中はふわっとした穴子は見た目ほど重くなくペロリと食べられます。見た目で誤魔化していない確かな味。1本取られました。


沼津魚健 海ごはん食堂
沼津市千本港町124
TEL 055ー939ー8755
営 平日11:00~17:00(L.O.16:30)
土・日・祝10:00~17:00(L.O.16:30)
※営業時間は変動する可能性あり
休 無休
近くに無料Pあり