うどん新時代到来 定食メニューも充実してあの味が帰って来た 静岡市「ホルッシ」 

カレーうどん専門店が、おいしさ倍増してリニューアルしました。静岡市清水区のうどんカフェ「ホルッシ」。専門店時代の味を引き継いだカレーうどんは、8種類ほどスパイスを使用し、クリーミーに仕上げています。ちょっと洋風な味わいが特徴で、じんわりくる辛さがたまりません。ランチタイムには小ライスが無料サービス。残ったスープにご飯を入れてリゾットのようにして食べるのが最高です。

カレーうどん(M)880円
カレーうどん(M)880円

隠れた人気メニューがマグロのすきみ丼。脂ののった天然のミナミマグロを仕入れているんだから、おいしさを隠す気はゼロです(笑)。

天然南マグロのすきみ丼(1200円)
天然南マグロのすきみ丼(1200円)

麻婆豆腐なのか?カレーなのか?気になるのが「マーボーカレー」。ジャガイモの代わりは木綿豆腐。マーボーの肉みそにカレーうどんで使っているカレーのベースを混ぜ合わせています。最初はスパイシーなカレーの風味が鼻に抜け、後からマーボー豆腐の中華の味わいが追いかけてくる。不思議な一皿です。

マーボーカレー(850円)
マーボーカレー(850円)

ホルッシは定食メニューも充実。ユーリンチーセットは、揚げたての唐揚げの上に甘酸っぱいネギソース。酸味と甘みのバランスが絶妙で白いご飯とよく合います。

ユーリンチーセット(1060円)
ユーリンチーセット(1060円)

うどんのメニューはカレーうどん専門店時代からはるかにバリエーション豊かに。明太子クリームうどんは元々の味から改良を加えおいしさ倍増。改良を加えた明太子クリームうどんです。カシューナッツの食感と明太子のつぶつぶ感が口の中で楽しくコラボ。大葉のさっぱりとした風味がくどさを感じさせません。

明太子クリームうどん(980円)
明太子クリームうどん(980円)

店名のホルッシは韓国語で「綿毛」の意味なんだとか。味や評判が綿毛のようにふわふわと広まっていくことは間違いないと、太鼓判を押しちゃいます。

うどん新時代到来 定食メニューも充実してあの味が帰って来た 静岡市「ホルッシ」 

UDON CAFE Holssi
静岡市清水区相生町9ー41
営 11:30~15:00(L.O.14:30)/火・水・木17:00~24:00(L.O.23:30)
  金・土17:00~翌2:00(L.O.翌1:30)/日17:00~22:00(L.O.21:30)
休 月曜日 
Pあり