日々に寄り添う本と食事 沼津市「カフェデイ」
沼津市沼北町に佇む「cafe/day(カフェデイ)」。2010年の開店以来、木の温もりあふれる空間で、訪れる人に一日の休符を与えてきた。棚には約300冊の本が並び、食事やコーヒーとともに読書を楽しむ客も多い。朝は「モーニングプレート」から始めたい。自家製ソーセージはセージやガーリック、オレガノを効かせ、かみしめれば肉汁がじんわりと広がる。見た目はハンバーグのようでありながら、香草の香りが食欲を刺激する。軽い酸味を帯びたブレンドコーヒーと相性が良く、爽やかな目覚めに寄り添ってくれる。

昼には「カレーセット」が定番。小麦粉を使わず、刻んだ野菜とひき肉に数種のスパイスを合わせたキーマ風の仕立てだ。ピリッとした辛さの奥に、クミンやカルダモンの香りが重なる。仕上げに卵黄を落とせば、コクが加わり味わいが一段と深まる。カレーの余韻をすっきりと流すのに、レモネードティーを合わせるのがおすすめだ。

ご飯ものなら「釜揚げしらすのご飯セット」に注目したい。野沢菜漬けを混ぜ込んだご飯にマグロのすき身、さらにしらすを贅沢に盛り付ける。塩気と旨みが重なり、箸が止まらない一品となる。地元の食材を生かした味わいは、遠方から訪れる人にも沼津らしさを伝えてくれる。

午後のカフェタイムはパンケーキが主役だ。丹那産ミルクを使った生地は外が香ばしく、中はもっちり。クルミやサツマイモを練り込み、香ばしさと優しい甘みが調和する。秋には新作として、赤ワインで煮たチェリーをあしらったパンケーキが登場。ココアを混ぜた黒い生地にカスタードを忍ばせ、ブランデー香るミルクソースをかけて仕上げる。甘さの中に大人の余韻が漂う。


カレーもパンケーキも、そして本と過ごす時間も、この店ならではの豊かさを形作っている。

cafe/day
沼津市沼北町1-14-26
電話番号:055-922-3910
定休日:月曜日、第3火曜日
営業時間:9:00-17:00 L.O.16:30
Pあり