他人に使用させる目的で口座を開設しキャッシュカードを受け取った罪 警察官の男が起訴

 他人に使用させる目的で口座を開設し、キャッシュカードを受け取った罪で警察官の男が起訴されました。

 詐欺と電子計算機使用詐欺の罪で起訴されたのは、浜松中央署交通課の巡査長の男(27)です。起訴状などによりますと男は2024年7月、第三者に使用させる目的で浜松市内の金融機関で自分名義の口座を開設し、キャッシュカード1枚を受け取った罪に問われています。

 これまでの警察の調べによりますと口座には、複数の人から数百万円が振り込まれていて、SNS型ロマンス詐欺に利用されたものとみられています。また捜査関係者によりますと男は借金を抱え、金銭目的で犯行に及んだとみられるということです。

他人に使用させる目的で口座を開設しキャッシュカードを受け取った罪 警察官の男が起訴