「暗号資産を預ければ増える」…LINEで知り合った人物から誘われ 50代女性が150万円被害 静岡・長泉町

 静岡県長泉町の50代女性が面識のない男からLINEの通話機能で投資話を持ち掛けられ、合わせて150万円の現金や暗号資産をだまし取られました。

 警察によりますと、長泉町に住む50代の農業の女性は1月下旬、副業サイトの広告をクリックしたことをきっかけに、LINEで男とみられる人物と知り合いました。その男はLINEの通話機能を使って「お金を入金して暗号資産に換え、それを預けると増える」などと言い、投資話を持ち掛けてきた」ということです。女性は言われるがまま、2月中旬までの間、指定された口座に現金およそ30万円を振り込んだほか、およそ120万円相当の暗号資産を送金し、だまし取られました。

 その後女性は、男と連絡が取れなくなったことから詐欺を疑い、警察に相談したことで被害に気が付きました。

 警察は「SNSで知らない人から 投資の話が出たら詐欺「『必ず利益が出る』は詐欺」と呼びかけています。

「暗号資産を預ければ増える」…LINEで知り合った人物から誘われ 50代女性が150万円被害 静岡・長泉町