韓国籍の男性が富士山の山頂付近で下山中に右足首を負傷 静岡県警山岳遭難救助隊に救助される 富士山富士宮ルート
ガイド付きツアーで富士山を登っていた韓国人の男性が山頂から下山中に右足を負傷し静岡県警の山岳遭難救助隊に救助されました。
23日午前6時15分ごろ富士宮ルートの山頂直下から「下山中にスリップして転倒した。右足を痛めて動けない人がいる」と静岡県警の山岳遭難救助隊に通報がありました。
右足を負傷したのはガイド付きツアーに参加していた韓国人の歯科医師の男性(60)です。
警察によりますと、男性は22日から登山を開始し7合目の山小屋に宿泊。
23日の午前2時ごろ山小屋を出発し登頂後にけがをしたということです。
男性は9合目から5合目までは山岳救助隊の隊員に担がれ下山。
その後はブルドーザーで搬送されたということです。
