9月1日は防災の日 南海トラフを想定した国の本部運営訓練に静岡県の鈴木知事らがリモートで参加
9月1日は防災の日です。南海トラフを想定した国の本部運営訓練に鈴木知事らがリモートで参加しました。
この訓練は、防災の日に合わせて大きな地震が起きたときに、自治体との連携の確認を目的に国が行いました。和歌山県南方沖にマグニチュード9・1の地震が起きたという想定で、鈴木知事らがオンラインで被害状況を報告し支援を要請しました。
●鈴木知事:
「全市町並びに関係機関の皆様と一丸となって全力で災害対応に当たっております。国においても総力を挙げて一刻も早いご支援のお願いをいたします」
静岡県が南海トラフを想定した国の訓練に参加するのは、2010年以来15年ぶりです。
