静岡県は防災アプリを運営する建設システムと協定締結 防災アプリで県民に災害リスクや正しい避難行動を理解してもらうため

県民の防災意識の向上を目指し、静岡県は防災アプリを運営する民間企業と協定を結びました。
静岡県と協定を結んだのは総合防災アプリ「クロスゼロforファミリー」を運営する建設システムです。
防災アプリで県民に災害リスクや正しい避難行動を理解してもらうのが狙いです。
今後は県が津波の到達時間などの防災情報を提供し、アプリで情報を発信します。
また、災害時いつ・どこに避難するかを事前に計画する「わたしの避難計画」がアプリ内でも作成できるようになり、アプリを通じ家族で避難場所の共有が簡単になるということです。
建設システム 重森渉社長
「今回は要避難者に対してそこから始めるということだったので、それだけに止まらず県民全体に行き渡るサービスにつなげていけたらと」
アプリでの情報発信などは今年度末の開始を目指すということです。