静岡駅前広場のシンボル今川義元と竹千代の像にいたずら 目隠しされ両手に靴下…

YouTube Video 静岡駅前広場のシンボル今川義元と竹千代の像にいたずら 目隠しされ両手に靴下…
動画を再生

JR静岡駅北口広場に立つ今川義元と竹千代の像が、目隠しをするなどのいたずらをされていたことがわかりました。

 これはいたずらされた像を写した写真です。

 竹千代像の両手には靴下のようなものが…。

 その後ろに立つ今川義元の像には目隠しがされ、傘が結ばれています。

 静岡市によりますと、10月26日に連絡があり翌日市の職員が元の状態に戻しました。

 また、いたずらされた像の周辺にはペットボトルなどのゴミも散乱していたということで、こちらも市の職員が撤去したということです。

 竹千代像は2009年に、徳川家康の駿府城入城400年を記念して作られたもので、2020年には地元経済界などが今川義元像を作り、市に寄贈しました。

 静岡市景観まちづくり課は取材に「像は駅前広場のシンボル。市を知ってもらうために設置したもので残念」と話しています。