自民党静岡県連は前市長の静岡県伊東市の市長選挙小野達也さんの推薦を決める 静岡県伊東市の市長選挙
12月14日投開票の静岡県伊東市の市長選挙で、自民党静岡県連は元市長・小野達也さんの推薦を決めました。
自民党静岡県連は21日役員会を開き、伊東市長選の対応について協議。
元市長の小野達也さんの推薦を全会一致で決めました。
自民党県連・鈴木澄美幹事長
「実績、自民党の元県会議員ということもあるから、彼の人柄も含めた中で推薦を出したということもあるから、小野候補に当選していただきたい」
小野さんは1人あたり2万円の商品券配布など、経済対策に力を入れると訴えるほか、前回の選挙で争点となった新図書館計画は白紙撤回を強調しています。
元伊東市長・小野達也氏
「今までの設計についてはゼロベースにすることにいたします」
伊東市長選にはこの他7人が出馬会見を開いて立候補を表明し、1人が出馬の意思を示しています。
国民民主党と労働団体・連合静岡は、前市議の杉本憲也さんの推薦を決めていて、与野党対決型選挙の色合いも出始めています。
自民党県連・鈴木澄美幹事長
「市民の皆さんが半年間を振り返って、どういう人がふさわしいのかというところを尊重したいと思うから、あまり政党の色でやるような選挙はいかがなものかと私は思う」
候補者が過去最多となる見通しの伊東市長選挙は、12月7日告示14日投開票です。
