米軍による長崎型原子爆弾の模擬爆弾の投下訓練で亡くなった市民47人を悼み平和への誓いを新たに「島田空襲被爆者慰霊のつどい」 静岡・島田市

YouTube Video 米軍による長崎型原子爆弾の模擬爆弾の投下訓練で亡くなった市民47人を悼み平和への誓いを新たに「島田空襲被爆者慰霊のつどい」 静岡・島田市
動画を再生

静岡県島田市では26日「島田空襲被爆者慰霊のつどい」が行われました。

 80年前の7月26日、米軍による長崎型原子爆弾の模擬爆弾の投下訓練が島田市で実行されました。

 47人が死亡、およそ150人がけがをしました。

 つどいでは地元の小学生が平和への誓いを読み上げました。

島田市立第二小学校 6年・御殿谷心遥さん
「戦争がなくなり平和な世界、平和な日々の中、人々が暮らしていけることを願います」

 そして参列者が「平和之礎」に菊の花を捧げ平和を誓いました。