島田商工会議所青年部が空き家を活用した街づくりを考えるイベントを実施 静岡・島田市

空き家を活用した街づくりを考えるイベントが静岡県島田市で開かれました。
これは島田商工会議所の 青年部が企画したもので、商議所のメンバーのほか、市役所職員や市民など50人が参加しました。
参加者らはグループに分かれ、JR島田駅周辺にある空き家の場所や広さなどを実際に見て回りました。
島田慎太郎政策委員長
「市民が集まって町を変えられる、駅前を変えられると感じてもらって、1人でも自分がやろうって気持ちになってもらえると」
このあと参加者は中心市街地の活性化へアイデアを話し合い、和菓子と緑茶を楽しめる場所を設けることや、若者が集まるチャレンジショップを開くことなど、様々な意見を発表していました。