9月の富士山閉山より一足早く新橋浅間神社で閉山式 無謀な登山客は減ったが課題も… 静岡・御殿場市

31日で8月も最終日。静岡県御殿場市では9月の富士山閉山日より一足早い閉山式が開かれました。
富士山御殿場口の登山道の起点となる御殿場市の新橋浅間神社では、勝又正美市長や観光協会の関係者ら60人ほどが参加して、夏山シーズンの終盤を告げる式典が行われました。
参列者は玉串を奉納し、多くの登山客が訪れたことに感謝していました。
富士山では2025年から夜間の登山制限や、1人あたり4千円の入山料を徴収する入山規制が導入されました。
御殿場市観光協会 山内剛会長
「(入山規制で)今までのような弾丸登山や無謀な登山が減りました。手続きがあるために登山者が少し減少したことが来年への課題」
富士山の開山期間は9月10日までです。