伊東・田久保市長にチクリ「1日も早く正常な状態に」 岩井町長「隣の東伊豆町にも影響が出る」

 静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称とその後の対応が問題視されている中、東伊豆町の定例会見で岩井茂樹町長は、田久保市長に対し、「1日も早く正常させて(市政の)適切な対応が図られることを願っている」と話しました。

 定例会見で岩井町長は、「伊東市に対して内政干渉する立場でもないが」と前置き上で、市議会を解散させたことについて「(市議会)選挙は重大な措置だと思うが、それには住民に対して丁寧な説明や、そこに至るまでの議論は不可欠だ」と述べました。また「伊東市とは広域防災のみならず、観光や交通面で相互関係があり、(伊東市の)予算や施策が滞ると、隣の東伊豆町にも影響が出ることを懸念している。その件に関しては、なるべく早く速やかに適切な対応を図られることを心から祈っている」と話し、「1日も早く正常な状態にして対応しないと市民が大変な思いをするので、市長も含め身を引き締めて市政にあたって頂きたい」と指摘しました。

 伊東市の近隣自治体の伊豆市や沼津市の市長も定例会見で田久保市長に対する対応ついて苦言を呈する発言が相次いでいます。

東伊豆町の岩井茂樹町長
東伊豆町の岩井茂樹町長