静岡パルコ2027年1月で閉館へ 市民「びっくり」「残念」
静岡市の商業施設「静岡パルコ」が2027年1月末の閉店を発表しました。今後の環境の変化を慎重に検討した結果と説明しています。
栗田麻理リポ
「JR静岡駅から徒歩3分ほどの場所にあります静岡パルコ。きょうも平日ですが、多くの方がこの施設の中に入っていきます。」
静岡市葵区の大型商業施設「静岡パルコ」。
関係者によりますと再来年の1月末で閉店することがわかりました。
Q. パルコが再来年に閉店してしまうが
静岡市 10代
「え!そうなんですか!? どこに遊びに行けばいいのかな。」
静岡市 40代
「めちゃくちゃびっくりしました。えってなりました。もうちょっとあったらよかったなって今率直に思っている。」
司会「静岡パルコオープンです。」
「静岡パルコ」は2007年にオープン。当時は地下1階から地上8階までに雑貨やファッションなど151店舗が入り、静岡中心街の起爆剤として期待されていました。
静岡市 30代
「ちょっと悲しい。思い出があるので、よく遊んだなとか行ったなっていうのが消えちゃうのはちょっと寂しい。やっぱり静岡のまちなかといえばパルコみたいなところのイメージもあったので、すごいびっくりしている。」
「驚きの声」が聞かれるなか、先ほどパルコが会見を行いました。
パルコ 溝口岳 取締役
「本日2025年11月28日の取締役会におきまして、静岡パルコの営業終了を決定いたしましたので、皆様にお知らせをいたします。近年、静岡市内外において競合店の開業リニューアルが継続的に進行するなど、店舗を取り巻く商業環境は絶えず変化しております。中長期の視点で慎重に検討した結果、建物賃貸借契約の満了日を踏まえ、2027年1月末をもって営業する終了することを決定いたしました。」
静岡PARCO 梅井宏和 店長
「残りの1年2カ月も街の方、他の施設の方を含めていろいろこう盛り上げていきたいなと。静岡の方に恩返しというわけではないんですが、楽しんでいただきたいなということで、精一杯営業させていただきたいというふうに思っております。」
閉店は2027年、1月31日の予定です。
