子育て世代に利用してもらいたい 静岡・函南町の公園に初めて育児用品などをそろえた自動販売機が登場
子どもと親の「困った」に応えます。静岡県函南町の公園に初めて育児用品などをそろえた自動販売機が登場しました。
●板垣亮記者:
「公園にあるこちらの自動販売機、飲料のほかに紙おむつなども販売されています。トイレもすぐそばにあり、もしもの事態にすぐ対応することができます」
函南町で最も大きい柏谷公園に14日に設置された自動販売機。子ども用の紙おむつが2枚入り300円で買うことができるほか、おしりふき、生理用品もボタンひとつで手に入ります。
●伊豆の国市から(30代):
「おむつを忘れることがよくあるので、助かるなと思います。(公園が)利用しやすくなる」
自動販売機は多くの子育て世代に公園を利用してもらおうと設置されたもので、町内の公共施設への設置は初めてになります。
●函南町 仁科喜世志町長:
「パパやママにですね、喜んで参画できるような公園を目指しております」
町は今後、利用状況などをみながら他の施設にも広げていきたい考えです。
