「新アリーナの実現を期待」バレーボールの東レアローズが静岡市の難波市長にアリーナ建設を要望

YouTube Video 「新アリーナの実現を期待」バレーボールの東レアローズが静岡市の難波市長にアリーナ建設を要望
動画を再生

 バレーボールの大同生命SVリーグ、東レアローズが静岡市の難波市長にシーズンの終了を報告し、新アリーナの実現を訴えました。

 難波市長を表敬訪問したのは、東レアローズの重藤トビアス赳キャプテンら5人です。東レアローズは今シーズンを12勝32敗と10チーム中8位で終えました。

●東レアローズ 重藤トビアス赳キャプテン:
「来シーズンは今シーズン出た反省点を生かしてより良い結果を目指したいです」

 また、小林敦ゼネラルマネージャーは、難波市長に東静岡地区の新アリーナの実現を期待したいと要望しました。完成した場合はバスケットボールのBリーグ・ベルテックス静岡と共に試合会場として使用し、地域貢献を果たしたいと話しました。

 建設費300億円のJR東静岡駅の新アリーナ構想。難波市長は「スポーツの力を生かしたまちづくりをしていく」と意欲を示しました。

●静岡市 難波喬司市長:
「アリーナは今これから手続きに入っていきますけども、やることはもう議会でも承認されていますので、実際に公募した時に応募してくれる人がいるかどうかというのが大きな課題ですので、そこは実現できると我々は信じてやっていますので、是非ご期待をいただければと思います」