きょう68年目のビキニデー 進まぬ核兵器廃絶 参加者はウクライナ情勢に不安の声 静岡・焼津市

マグロ漁船・第五福竜丸がアメリカの水爆実験で被爆してきょうで68年です。静岡県焼津市では、核兵器廃絶に向けた平和行進が行われました。

画像: きょう68年目のビキニデー 進まぬ核兵器廃絶 参加者はウクライナ情勢に不安の声 youtu.be

きょう68年目のビキニデー 進まぬ核兵器廃絶 参加者はウクライナ情勢に不安の声

youtu.be

平和行進と墓前祭

行進の様子:「南無妙法蓮華経~」

 JR焼津駅前から始まった平和行進。例年1000人以上が参加していましたが、今年は新型コロナ対策でおよそ20人で行われました。第五福竜丸は1954年3月1日、南太平洋のビキニ環礁でアメリカが行った水爆実験でいわゆる「死の灰」を受け、乗組員23人が被ばくしました。

 行進は被ばくで亡くなった元無線長、久保山愛吉さんの墓がある弘徳院まで行われました。

 弘徳院で行われた墓前祭では、多くの人が久保山さんの遺影に手を合わせて核兵器廃絶を祈り、日本政府が「核兵器禁止条約」に署名・批准するよう呼びかけていました。一方参加者からは、ロシアとウクライナの現在の情勢をめぐって不安の声が聞かれました。

日本宗教者平和協議会 
荒川庸生 代表理事:「プーチンさんは核兵器の問題すらちらつかせながら全世界に向けての挑戦をしております。私どもはなんとしてでもこれを阻んで久保山さんの遺言、原水爆による犠牲者はわたしを最後にして欲しいにこたえるためにもこのウクライナへのロシアの侵略を食い止めていかなければならないと思っております」

遺族らはウクライナ情勢に言及

 第五福竜丸の元乗組員で去年3月に87歳で亡くなった大石又七さんの親族も、ロシアが核兵器を使った交渉を行っていることに憤りを感じています。

河村恵子さん:「ロシアがウクライナに武力をもって侵入したということは許されないことでありますし、プーチンが(核兵器を)ちらつかせておりますけども、そんなことはないだろう思う反面あるかもしれないという恐れを感じます。一国一国が国の平和と安全を願って世界を一つにするという核のない世界を目指して欲しいと思います」

 生前好きだったというバラの花に囲まれて眠る久保山さん。その墓前で参加者たちは、68年が経ってなお消えない核兵器の脅威にさまざまな思いを抱えつつ、平和を祈る気持ちを強くしていました。