地元産の新茶を使った茶飯の給食 静岡県沼津市内の小中学校と幼稚園で提供

 静岡県の沼津市立愛鷹小学校で地元産の新茶を使った茶飯の給食が振る舞われました。

 子どもたちに地域の特産品に親しんでもらおうという試みです。

 子どもたちはいつもと違う給食をおいしそうに味わっていました。

小学3年男子:
「お茶らしいご飯で美味しかった」

小学3年女子:
「すごくおいしかった。特別な感じだった」

 茶飯の給食は沼津市内の38の小中学校と幼稚園で6月5日までの1日提供される予定です。