たくさんの夢と感謝の気持ちを胸に抱き小学校の卒業式 70人が旅立ちの日 静岡市立森下小学校

YouTube Video たくさんの夢と感謝の気持ちを胸に抱き小学校の卒業式 70人が旅立ちの日 静岡市立森下小学校
動画を再生

温かな日差しが注ぎ春の心地よい風が吹いた18日。静岡県内の小学校で卒業式が開かれました。

船引とわ記者
「晴れ着姿の卒業生たちが記念撮影を行っています。みんな笑顔満開です」

  静岡市駿河区にある森下小学校では70人が旅立ちの日を迎えました。

「はい!」

 卒業証書を受け取る卒業生の顔はどこか、誇らしげ。

 思い出の詰まった学び舎。

 6年間の歩みに思いをはせながら、感謝の気持ちを込めて歌います。

 わが子の成長を見届けてきた保護者の目には涙が。

 小学校生活最後の合唱を心に刻むように温かく見守ります。

 校長先生は「幸せの種をまき続け、周りの人の幸せと自分の幸せを大切にする人になってほしい」とはなむけの言葉を贈りました。

戎桃愛さん(12)
「学校を卒業するのは寂しいけど、新しい中学に行くのが楽しみです。将来の夢は犬が大好きなのでドッグトレーナーになりたいです」

武末柚乃さん(12)
「寂しいのと先生への感謝と卒業して嬉しいけどやっぱり寂しい」

Q中学で頑張りたいこと

武末柚乃さん(12)
「今サッカーをやっているのでサッカーを頑張りたいです。(将来の夢は)サッカー選手です」

 たくさんの夢と少し不安を胸に抱き、新しい世界へ飛び込む12歳。

 みなさんのこれからが希望あふれるものになりますように。