AI技術を活用した新しい時代の入学式 静岡市・静岡産業大学

YouTube Video AI技術を活用した新しい時代の入学式 静岡市・静岡産業大学
動画を再生

静岡産業大学の入学式が行われました。AIによる新たな試みも披露されました。

新入生代表 経営学部 大長優也さん(18):
「講義・ゼミナール・サークル・アルバイトどんな経験もこれからの 自分を形成する大切なピースになります。自分だけの完成図を作り上げていきたいと思います」

 静岡産業大学には経営学部に269人、スポーツ科学部に119人の合わせて388人が入学しました。

 このうち27人は中国やベトナムなど7カ国からの留学生です。

 新入生は新たな学生生活に、緊張と期待の表情を見せていました。

静岡産業大学 堀川知廣学長
「企業の多くがAIを日常的に利用するように なってもいます。AIは私たちの生活に革命をもたらす可能性を秘めています」

 今年の入学式ではこのAI技術を活用して、こんな取り組みが。

AI学長:
(中国語のメッセージ)

 海外からの留学生に向け、生成AIが作成したその名もAI学長から、中国語など7カ国語に翻訳された、ウェルカムメッセージが披露されました。

 新入生に現在のAI技術を学んでもらうと共に、海外の文化も体験してほしいという思いから始まりました。

 静岡産業大学は今後、AIの時代に向けて授業でも積極的に取り入れていくということです。