熱川バナナワニ園では幻想的な「ヒスイカズラ」が見頃に 小室山公園ではツツジ鑑賞会でにぎわう 静岡・東伊豆町&伊東市
静岡県東伊豆町ではヒスイカズラが見ごろを迎えています。
東伊豆町の熱川バナナワニ園では、ひすい色の幻想的な花「ヒスイカズラ」が見頃を迎えています。
「ヒスイカズラ」はフィリピン原産で絶滅危惧種にも指定されています。
国内では熱川バナナワニ園が50年前に初めて開花させ、毎年100房ほど花を咲かせています。
来場客は珍しい幻想的な花を楽しんでいました。
埼玉から:
「最初は造花だと思った。まずこの色の花は見ないですよね」
ヒスイカズラは5月上旬まで楽しめるそうです。

ツツジ鑑賞会
また、伊東市の小室山公園では春恒例の「つつじ観賞会」が開かれ、多くの観光客でにぎわっています。
園内には40種10万本のツツジが植えられていて、白やピンク、紫などのツツジが咲き誇り、真っ赤なツツジがじゅうたんのように一面に広がります。
訪れた人たちはツツジのトンネルを通ったり、カメラに収めたりしてしていました。
名古屋から:
「とても綺麗に撮れるので良かったです。来て正解です」
「つつじ観賞会」は30日までです。
