「おいしく甘くなってほしい」園児がサツマイモの植えつけを体験 静岡・富士市

静岡県富士市の遊休農地で、園児がサツマイモの植えつけを体験しました。
この活動は、美しい景観や農地を未来につなぐ「ふじのくに美農里プロジェクト」の一環で行われ、幼稚園と保育園の園児、およそ30人が農家から植え方を教わりながら「べにはるか」の苗、150本を植えていきました。
●園児:
「おおきくなってほしい!」
●園児:
「おいしく甘くなって欲しい。てんぷらとかにして食べるのがおいしい」
●園児たち:
「大きくな~れ大きくな~れ」
●杉澤數馬さん:
「普段お母さんに出してもらう(さつまいもは)こうやって作ることを見ていただき、小さいときにあそこでいもを植えたんだと大きくなっていく時に何か感じてもらいたい」
育ったサツマイモは、園児が秋にイモ掘り体験で収穫する予定だということです。