「びっくりするくらいのクオリティ」同時に5人が利用可能 トイレカーの完成内覧会 静岡市

静岡市で初めて導入されたトイレカーの完成内覧会が開かれました。
このトイレカーの導入は災害時における避難者の衛生環境を向上させるのが目的です。
内覧会では静岡市の難波市長らが完成した設備を見学しました。
トイレカーには男女用と多目的用のトイレが合わせて6台設置されており、最大5人が同時に利用できます。
また、多目的用トイレには昇降用のリフトやおむつ交換台など誰でも利用しやすい設備が整っています。
静岡市 難波喬司市長:
「すごいびっくりするぐらいのクオリティ。質が高く感動しています」
静岡市では災害時だけではなく大型イベントなどでも利用する方針で、直近では安倍川花火大会での利用を考えているということです。