プラモデルにミニ四駆…ホビーの祭典「タミヤフェア」 静岡市
ツインメッセ静岡ではホビーの祭典「タミヤフェア」が開かれています。
プラモデルやミニ四駆などタミヤが展開する多彩な模型を見て・作って・遊んで体感できるタミヤフェア。ラジコンカーレースの日本予選を勝ち上がった代表選手とアジア、全米選手権代表らが参加するワールドチャンピオン決定戦やラジコンカーの操縦体験などもあり、多くの人でにぎわいました。
また今年7月に亡くなったタミヤの田宮俊作元会長の軌跡を辿る特別展示も。午前中には会場のツインメッセを管理運営する静岡産業振興協会が、田宮元会長の功績を後世に伝えようと追悼植樹を行いました。
タミヤフェアはあす16日午後4時まで開かれます。
