静岡県内高気圧に覆われ晴れ間が広がる 静岡市で27.4℃、川根本町で26.9℃など県内9地点で25℃以上の夏日に

笹村朱里アナウンサー
「午前10時半の広野海岸公園です。手元の温度計で23℃を超えています。現在は上着は必要なく、長袖一枚でちょうどいい気温です。この時間日差しが強く照りつけているため、帽子などを被って暑さ対策をしている方々もいらっしゃいます」
、17日の静岡県内は高気圧に覆われ広い範囲で晴れ間が広がりました。
最高気温は川根本町で26.9℃、浜松市佐久間で26.8℃など県内9地点で25℃以上の夏日となりました。
最も暑くなったのは、静岡市。
27.4℃を記録し、公園では水遊びをする子どもの姿が…。
Q:お水好きな人?
静岡市民2歳
「はーい!」
Q:気持ちい人?
「はーい」
Q:わんちゃんは暑さの影響は?
静岡市民50代(犬と散歩中)
「わりと毛があるんで暑いみたい。結構水飲みます」
静岡市民60代
「これから暑くなるのかなと、ちょっと不安」
お茶カフェ
各地で夏日となった17日の静岡県内。
静岡市の“お茶カフェ”では一足早く“夏”が始まっていました。
静岡県内の茶農家から厳選したお茶を、甘味とともに楽しめるカフェ
「T´s green(ティーズグリーン)」
T´s green 神谷努代表:
「お待たせしました~」
笹村朱里アナウンサー:
「ありがとうございます。すごいインパクト。上にみたらし団子が乗ってる」
暑い時期にオススメだという、こちらの「和風 黄金(おうごん)のみたらし氷」。
アイスクリームを氷でサンドし、生クリームときなこ、みたらし団子が乗った「和風かき氷」です。
笹村朱里アナウンサー:
「(試食)いただきます。うん。みたらし団子とみぞれ、生クリームがよく合う」
T´s green 神谷努代表:
「甘じょっぱさを意識して(暑い時期は)塩分も大事なので」
実際に、かき氷を食べに来ていた常連客の姿も・・・
常連客:
「もうボチボチかき氷が食べたい雰囲気がちょうど出てきたから。おいしいですよ」
週末にかけて、夏本番の暑さとなる予報で熱中症に注意が必要です。
