富士山の初冠雪を観測 静岡・裾野市では雪化粧の富士山とコスモスが共演

YouTube Video 富士山の初冠雪を観測 静岡・裾野市では雪化粧の富士山とコスモスが共演
動画を再生

平年より3週間遅く冬の装いとなりました。富士山の初冠雪が23日発表されました。夏山から冬山へ、すっかり衣替えです。

嶋田光希アナウンサー
「現在、ヘリコプターの高度は富士山山頂とほぼ同じおよそ3800メートル。外の気温はマイナス4℃です。富士山が真っ白に雪化粧をしています。冬の足音が聞こえてくるようです」

 22日秋雨前線の影響で冷たい雨が降った県内。

 富士山頂では氷点下の時間が長く続き、しっかりと雪をかぶりました。

 23日朝甲府地方気象台が富士山の初冠雪を発表。

 平年より21日遅く、観測史上最も遅かった去年より15日早い雪化粧です。

嶋田光希アナウンサー
「しっかりと雪をいただいて、美しい富士山です。下の方に目をやりますと、富士山麓、少し赤茶色く紅葉しているのも確認できます。秋から冬へ、季節の移ろいを感じさせます」

裾野市内

仙島英明記者
「午前6時過ぎの裾野市内です。秋を彩るコスモスと雪化粧をした富士山の共演です」

 上空に寒気が流れ込んだ影響で、23日朝富士山頂ではマイナス6.4℃を記録。

 今シーズン、最も気温が下がりました。

 夏山から冬山へと、衣替えした富士山。

 ただ、週末にかけては再び暖かい空気が流れ込み、雪解けが進みそうです。

裾野市
裾野市