教育長の定例会見を初めて実施 静岡市教育委員会 全国の政令指定都市で3番目 YouTubeでも配信
静岡市教育委員会は2025年度初めて、教育長の定例会見を実施すると発表しました。
教育長の定例会見は、静岡市教育委員会の新規事業やトピックスを積極的に情報発信しようと、教育委員会事務局が発案し、4月1日付で新たに就任した中村百見教育長の賛同を経て、2025年度初めて実施されます。
初回の会見は4月22日の午前11時からで「教育長の就任あいさつ、所信表明」「年度当初に生じる教員の欠員未補充の解消状況について」などが発表される予定です。
これ以降は2カ月に1回、偶数月第4火曜日の午前11時から行われ、会見はYouTubeでのライブ配信も実施されるということです。
教育長の定例会見は全国の政令指定都市では、さいたま市と神戸市に次いで3番目になるということです。
