田久保市長百条委員会に出頭しこれまでと同じ主張を繰り返す 市議会は不信任決議案提出へ 静岡・伊東市議会

伊東市 田久保真紀市長
「私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、何事も付け加えないことを誓います」
前代未聞の騒動は、13日大きなヤマ場を迎えました。
自身の学歴詐称疑惑をめぐり、田久保真紀市長が百条委員会に出頭しました。
弁護士も同席する、異例の形です。
百条委員会 杉本一彦委員
「元々は市長、あなたの東洋大学を卒業していたか否かのみの話だった。あなたが見せてきた、その卒業証書なるものが一体何なのかということを教えてください」
伊東市 田久保真紀市長
「(挙手して)何だったのかというご質問かと思うんですが、卒業証書とされているものであったと思っております。以上でございます」
百条委員会 杉本一彦委員
「6月28日、自身が大学に出向き。あなたはそれまでは自身の最終学歴は東洋大学法学部卒業であると認識していた、間違いありませんか?」
伊東市 田久保真紀市長
「はい、私が除籍である事実、つまりは卒業できていない事実を知りましたのは6月28日。大学に訪れたときになります」
百条委員会でも繰り返された、「卒業していたと思っていた」という従来の主張。
市長の知人による「市長から卒業していないと聞いた」との証言と、食い違っています。
田久保市長が卒業の根拠の一つとしていた卒業アルバムが委員から示されると、3分以上かけて最後までページをめくったあとに…。
伊東市 田久保真紀市長
「ざっと拝見いたしましたけれども、問題ないのではないかと思います」
百条委員会 杉本一彦委員
「問題があるかの話ではなくて、あなたの持っていた卒業アルバムはそれと同じものですかと聞いています」
伊東市 田久保真紀市長
「今見比べるものがございませんが、同じと思って問題ないのではないかと思います」
序盤から、かみ合わないやり取りが目立ちました。
すでに1カ月半にわたっている、田久保市長の学歴詐称疑惑。
その期間、伊東市政では混乱と停滞が続いています。
田久保市長が「卒業していたと思っていた」との主張を続ける一方で、証拠とする“卒業証書”の提示に応じないことが、事態を長引かせる一因となっています。
百条委員会 四宮和彦委員
「今現在まだ出ていないわけじゃないですか、(検察への)上申書は。だから、そのことについて、なぜ出すのを取りやめられたのかと聞いているわけですよ」
伊東市 田久保真紀市長
「補助人の助言を求めてよろしいでしょうか」
卒業証書の扱いをめぐっては、度々弁護士の助言を求める場面も…。
伊東市 田久保真紀市長
「提出しない理由については、重ね重ねで大変恐縮ですが、回答書の方に文書で記載しておりますので、そちらが全てになります」
いっぽう、はっきりと反論した場面も…。
百条委員会 重岡秀子委員
「議長・副議長には卒業証書をしっかり見せない。チラ見せいう言葉がはやっていますけれども、議長・副議長にどのように見せたのかその辺を伺いたい」
伊東市 田久保真紀市長
「チラ見せといった事実はありませんで、私の方としては、こうやって私の方で提示をいたしまして、約19.2秒見ていただいたと記憶しております。そして、その後の議長の発言、その他のことにつきましては、私といたしましては事実と異なる点があります」
2時間余りで終了した、きょうの証人尋問。
終了後
終了後、田久保市長が取材に応じました。
伊東市 田久保真紀市長
「質問いただいたことに対して、きちんと自分の中で、事実関係で責任を持ってお答えできることをお答えしたと、そのように私は考えております」
“チラ見せ”ではなく、19.2秒提示したとの新たな主張についても…。
伊東市 田久保真紀市長
Q.議長に19.2秒卒業証書を示したと。ストップウォッチか何かで計ったのか
「会話の方は録音の記録を持っております。それでストップウォッチで測りました」
これに対して、記者からは…。
伊東市 田久保真紀市長
Q.19.2秒は論点と全く関係ないと思うんですが
Q.(卒業証書を)見せたらいいじゃないですか。19.2秒とかの問題ではなく
「今、私は公職選挙法違反で刑事告発を受けております。その際に、卒業証書を含め、記録が大切な証拠になる可能性がございますので、その取り扱いについては慎重に検討させていただいております」

不信任決議案を提出へ
百条委員会は午後1時半に再開され、東洋大学に対して行った、文書での照会の結果などが報告されました。
13日迎えた“ヤマ場”を経て、学歴詐称疑惑はどのような方向へ向かうのでしょうか。
伊東市議会 中島弘道議長
「誠実さはなかったと思います。しっかり真実を語っているとは思えなかったです」
百条委員会で大学に照会した内容の詳細は明かされませんでしたが、中島議長は「卒業証書は偽造だと裏付けされた」との見解を示しています。
百条委員会はあと1回ほどで結論を出すものとみられ、議会側は田久保市長の不信任決議案を提出する構えです。
伊東市政の一層の混乱は、避けられそうにありません。
