田久保市長を刑事告発へ…出頭拒否や“卒業証書”提出拒否など4件 市長の証言は「虚偽」出頭拒否は「正当な理由がない」 静岡・伊東市

29日午後4時から始まったのは、田久保市長の学歴詐称疑惑に関する最後の百条委員会。
百条委員会 井戸清司委員長
「東洋大学に対する文書照会の結果であります。8月18日、東洋大学に対し記録の提出を求める旨の文書を発出したところ、本日8月29日付で、同校からの回答および記録を収受いたしました」
百条委員会では東洋大学に求めた文書の結果について話し合われ、その結果、市の広報誌に誤った学歴が載ったのは田久保市長による不当行為があったことが原因と結論付けられました。
また、田久保市長が6月28日に初めて除籍と知ったと繰り返し主張したことについても虚偽と認定されています。
そして…。
百条委員会 井戸清司委員長:「賛成の諸君の挙手を求めます。挙手全員であります。よって、本件については告発することに決定いたしました」
百条委員会はこれまでに田久保市長が百条委員会への出頭を1度拒否したこと、卒業証書と説明しているものの提出を拒否したこと、百条委員会で証言を拒否したこと、百条委員会で虚偽の証言をしたこと、この4つについて刑事告発することを決めました。
いっぽう、田久保市長は…。
Q:お疲れ様です
田久保市長「失礼いたします」
Q:市長、百条委のほうでは刑事告発も検討されているようだが、いかがでしょう
田久保市長:「(無視して帰る人に)ありがとうございました」
Q:主張が虚偽だったという話もでているが…
田久保市長:「(エレベーター乗り込んで閉まる)きちっと百条委のことを待ちたいと思う」
9月1日月曜には伊東市議会が開会となり、田久保市長に不信任決議案が提出される見通しです。
