地球温暖化やエコ活動の大切さを学ぶ 小学生の環境教室 静岡・伊豆の国市

地球温暖化を考えてもらう環境教室が静岡県伊豆の国市の小学校で開かれました。
参加したのは5年生71人で、温暖化によって水面が上昇することや二酸化炭素が与える影響などについて学びました。
また、3つのグループに分かれて 自分で発電に挑戦したり、正しいゴミの分別を体験しながら、電気や水などの無駄遣いに気づきエコ活動の大切さを知りました。
大仁小学校5年生
「使っていない時は水道や電気を使わずに、節電や節水をしていきたい」