SATVニュース
コラム
占い
SATVニュース
新着ニュース
政治・経済
事件・事故
スポーツ
気象
話題
コロナ
熱海土砂災害
コラム
新着コラム
高校野球
グルメ
観光
占い
12星座占いランキング 今日の運勢
12星座占いランキング 明日の運勢
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
お問い合わせ
© 株式会社静岡朝日テレビ All rights reserved.
【記者解説】 南海トラフ巨大地震の発生する確率の変更はなぜ? 防災担当・川崎豊記者
2025年9月26日 金 曜 18:50
【記者解説】防災担当 川崎豊記者
なぜ? 南海トラフ巨大地震の今後30年以内に発生する確率は「60%から90%程度以上」などに変更 政府の地震調査委員会
「恐怖や不安も消えていない」強風にあおられ20m~30m飛ばされた女性が当時の恐怖を明かす 国内最大級の竜巻が静岡県内で発生してから3週間
合わせて読みたい
静岡県警と伊豆半島広域防災協議会が合同で訓練 大規模地震で孤立地域が生じた想定
大規模災害で生じる孤立集落への支援にドローンを活用 静岡・下田市
震災後の孤立化や富士山噴火、激甚化する風水害など災害対策の根底からの見直しを訓示 静岡県警津田隆好本部長
防災の日を前に南海トラフ地震を想定した災害対策本部の運営訓練 伊豆の孤立集落発生に対応
災害時に孤立することが予想される伊豆の賀茂地区で集落の現地確認調査始まる 44集落対象