連日にぎわう居酒屋の人気の秘密は…物価高騰の中でお通しのおでんが食べ放題! 浜松市中央区
物価高騰で冷え込む家計に、あたたかいサービス。浜松市の飲食店である食べ放題が人気を集めています。
呼炉凪来 エリアマネージャー 熊本真さん
「こちらお通しのおでんです」
能地優アナウンサー
「ありがとうございます。おでんがお通し!しかもこの量見てください、全部で1、2、3…7種類入ってます~!お通しだけでもうお腹いっぱいになりそうですよ」
JR浜松駅のほど近くにある、「呼炉凪来(ころなぎらい)」。
全国36店舗、静岡県内にはここしかない居酒屋チェーンです。
店の売りは、ボリュームたっぷりのおでんのお通し。
実は…!
呼炉凪来 エリアマネージャー 熊本真さん
「食べ終わったら、好きな具材を好きな数量お注ぎします」
こちらの店、お通しのおでんが食べ放題なんです!
定番の大根や玉子に加えて、タコやシュウマイといった変わり種まで。
10種類の具材を何回でもおかわりできて、お値段は破格の550円!
まずは、一番人気のダイコンをいただきます。
能地優アナウンサー
「ん~!ダシがしみてますね~。口に入れたらホロホロっと溶けちゃいます。口の中で大根が溶けるのと一緒にダシの香りがふわ~って広がります」
そしてこちらも、お客さんの“おかわり率”が高いというシュウマイ。
能地優アナウンサー
「シュウマイをおでんで食べるのは初めてです。未知の世界ですね…いただきます。コクがすごい。シュウマイだけでおいしいのに、このシュウマイがダシのうまみもしっかり吸っていて、うまみが何層にもあるような。深みがありますね」
呼炉凪来 エリアマネージャー 熊本真さん
「ダシは塩味をちょっと抑えていて味をしっかりつけるというよりは、素材の味を楽しんでいただく、素材の味を引き出すようなダシを作っています」
大胆な“お通しの食べ放題”が話題となり、連日、多くの客でにぎわいます。
客 浜松市民 女性2人組
「安い、安いです」
客 40代男性
「どうやって採算取れるのかなと思いましたけど、すごくおいしい」
客 20代女性 家族で来店
「全部おいしくて、何回でも食べたくなっちゃう」
おかわりが止まらない人も。
Qかなり注文されましたね?
客 20代女性 大学生
「おいしそうなのが多くて…たぶん余裕(笑)」
客 20代男性 大学院生
「これ3回目(のおかわり)です。いやもう、破格だと思う」
おでんの具も価格が上がっているそうですが、店の看板でもある、おでんの食べ放題は価格据え置きで頑張るつもりです。
呼炉凪来 エリアマネージャー 熊本真さん
「やはり大根の値段がかなり上がったり、卵も上がって、だいぶきついですけど、お腹いっぱい満足して帰ってもらって、次の日仕事頑張ろうって思ってもらえたら」
